古民家再生協会ブログ
大統領選
2020年11月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 冷え込みが厳しくなってくると、各地で幻想的な風景がみられる。 今日からお天気はゆっくりと下り坂に。 すすきのでは集団感染が連日のように続き、北海道は …
笹餅
2020年11月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 NHK「仕事の流儀 プロフェッショナル」で青森県津軽半島五所川原に住む93歳のおばあちゃんの話を観ました。 名前は桑田ミサオさん。 笑顔がとっても素 …
新たなサービス
2020年11月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は「文化の日」 このコロナ禍の中、タクシーでの宅配が人気に。 都内の高級ホテルの豪華料理や豪華スイーツなどをタクシーが宅配。 自宅 …
秋桜
2020年11月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 携帯を新しく変えたら、カメラの性能が素晴らしい。 ポートレートを使うとこんな感じに綺麗に。 食欲の秋、文化の秋、、芸術の秋、読書の秋、 …
人生を楽しむ
2020年11月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 秋らしい陽気の日曜の朝。 今日から11月。 「じゃぱとら」11月号。 今月号も見どころ満載です。 特集の「ひと・まち・くらし」は、神が宿る国、島根県 …
上を向いて
2020年10月31日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日の読売新聞の記事に、坂本九さんの「上を向いて歩こう」のことが。 「上を向いて歩こう」は1961年に発表。 来年、7月21日で発表から数えて還暦を …
健康第一
2020年10月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 大きな福ゆずがいっぱい。 きのうは誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。 年末年始休暇が騒がれてます。 年末年始の人ごみの分散 …
花開く人生に
2020年10月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 これからの時季は幸運を呼ぶ「だるま日の出」が見られるチャンス。 日本て美しいですね。 55歳になりました。 あっという間 …
鳥獣人物戯画
2020年10月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 「鳥獣人物戯画(ちょうじゅうじんぶつぎが)」ご存じですか? 京都高山寺に伝わる戯画絵巻で平安時代後期から鎌倉時代前期に描かれた絵巻き。 全部で4巻か …
観光地域づくり
2020年10月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさはまだ曇り空ですがきのうまではベランダに干された布団が気持ち良さそう。 久しぶりに快晴が続き気持ちいいです。 洗車場にもたくさんの人が。 仕事し …
秋晴れ
2020年10月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今週は秋晴れが楽しめそうです。 井上幸一氏のメルマガから引用。 市場創造へ圧倒的に大事なのは「スピード」です。 「敵が気が付かずに来な …
古民家鑑定士
2020年10月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさはこの秋、一番の冷え込みに。 来年の干支は丑(うし)。 牛のように、のろのろでも、ゆっくりでもいいから、真っすぐ前に進める年にした …
新しい時代
2020年10月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 農業が「新しい時代を迎えよう」としています。 宮城県大郷町 農業の未来を創造する「農業法人イグナルファ …
空き家問題
2020年10月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 空き家の「総数」は、この20年間で約1.5倍(576万戸→849万戸)に増加しています。 何かしらの理由で人が住んで …
フリーWi-Fi
2020年10月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 北海道ではもう冬支度に。 紅葉は徐々に南下してます。 茨城県ひたち海浜公園ではコキヤが赤く一面に。 コキヤ …
福ゆず
2020年10月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 縁起物の福ゆず。 アルバイトの時給が過去最高に。 コンビニにバイトの面接者が殺到してるそうです。 多いときは一日に300人以上も。 飲 …
健康増進
2020年10月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは古民家の会議を。 日本経済新聞の記事によると、スポーツ庁が発表した昨年度の「体力・運動力調査」によるとこの10年間、ほぼすべて …
秋の室礼
2020年10月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 秋の室礼。 栃木県鹿沼市粟野に現存する「旧粟野中学校校舎」 昭和24年に建てられた木造校舎で国登録有形文化財。 &nbs …
現在と未来
2020年10月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは雨が上がって、少し温かく感じます。 7月、8月ほどではないですが、新型コロナウイルスの感染者は横ばい状態が続いています。 クラス …