古民家再生協会ブログ
結束
2020年11月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 庭の紅葉が綺麗に。 親父が四季折々に木々や草花を楽しめるようにと残してくれた自慢の庭。 新緑の時季、お盆前の時季、年末と、年に3回、庭師師さんに手入 …
ツバキ
2020年11月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 椿の花が咲き始めました。 ツバキの花言葉は「控えめな素晴らしさ」 ツバキとサザンカは似てますね。 どちらも冬に花を咲かせますが、開花の …
活気のある街
2020年11月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 このコロナ禍で農業女子が急増してるそうです。 きっかけはそれぞれでも、深刻な後継者不足の農業を楽しむ人が。 土壌を豊かにし、種をまき作物を収穫して販 …
感謝する日
2020年11月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日、ネットでタレントのタモリさんのことが書かれていました。 私も大好きなタレントさんのひとりです。 特に「ブラタモリ」「タモリ倶楽部 …
地域づくり
2020年11月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 様々な人と出会い、地域づくりで成功する人の特徴(性格)を考えてみました。 性格1. 決断力がある(自分 …
正念場
2020年11月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 飲食店の閉店が過去最多ペースで増えている。 感染拡大の収束にめどが立たず、資金繰りも厳しくなっているのが現実では。 中小零細など規模に関わらず、不採算の店舗の閉店 …
古民家活用フォーラム
2020年11月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ここにきて連日、驚くような感染者数に。 きのうも全国各地で過去最多の感染者数を更新。 仕事場にも家にもウィルスを持ち込まないことが大事ですね。 昔は …
古民家議員連盟
2020年11月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 私が住む茨城県古河市のお隣の八千代町は白菜の生産量日本一です。 この時季の白菜畑は見事です。 11月から1月にかけての東京中央卸売市場への出荷量のシ …
コラボ=連携
2020年11月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうはしばらくぶりに古民家「山川邸」に。 山川邸も秋が深まってきました。 井上幸一氏のメルマガから引用。 「ユニクロ」はコラボ商品が …
地域を想う心
2020年11月17日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 新型コロナウィルスは「第3波」に。 高齢者も増加傾向にあり、医療体制に不安の声も。 年末はどういう状況になるのでしょうか・・・・・ 人 …
古民家から学ぶ
2020年11月16日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ドラマや映画でお馴染みの明治神宮外苑の銀杏並木は146本だそうです。 以前、タクシーの運転手さんに「近くで見たいなぁ」ってつぶやいたら、車を停めてく …
時代のスピード
2020年11月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は温かくなるみたいです。 井上幸一氏のメルマガから引用。 時代のスピードは速い! 「YouTube」の視聴者数は20億人! もはや …
民の力
2020年11月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは地元の茨城県古河市、市長表見訪問に。 「一般社団法人まくらがDMC」の観光庁候補法人DMO登録の報告に。 茨城県 …
カラ元気
2020年11月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日も良い秋晴れになりそうです。 今日は茨城県民の日。 茨城県初代の県知事は山岡鉄舟です。 山岡鉄舟は江戸城無血開城に大きな役割を果た …
表敬訪問
2020年11月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 日に日に朝の冷え込みが厳しくなってきました。 けさも寒いです。 北海道や東京・大阪、そして茨城でも感染者数が一気に膨らんできました。 茨城は警戒レベ …
史・農・工・商
2020年11月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは冷え込みました。 4月に設立いたしました「一般社団法人まくらがDMC」が地域DMO候補法人へ登録になりました。 地域資源を活かした観光事業の開 …
キャッシュレスの日
2020年11月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 一日一日、朝の冷え込みが徐々に厳しくなってきますね。 新型コロナウィルス感染者数は、世界で5000万人を超え、日本も第3波の到来の懸念 …
貴重な資産
2020年11月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日から全国火災予防週間。 空気が乾燥し火災が起こりやすい状況になり、インフルエンザもコロナウィルスも活発になる時期。 みんなで予防に努め、警戒しな …
休日の朝
2020年11月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 けさは曇り空。 新聞を読みながら朝の珈琲が美味しい。 アメリカでは新型コロナウィルス感染者が一日に12万人超えとなり、過去最高に。 日 …
居心地インフラ
2020年11月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は立冬。 井上幸一氏のメルマガから引用。 今、テレワーク・ワーケーションでは【交通インフラ】から【居心地インフラ】が求められていま …