古民家再生協会ブログ
自然豊かな地域
2021年5月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 東京や世界に羽ばたいて活躍してほしいと、親たちは子供を都会に出します。 でも今は、親世代とは価値観が変わりました。 かつては東京を追いかけることがス …
新たな価値
2021年5月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうに引き続き今日も夏日になるみたいです。 ヨーロッパは、古いものに価値があります。 アパートも、マンションも、骨董品のような古いも …
日本の文化
2021年5月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 花見や遠足、運動会などで「弁当」を食べるのは日本の文化。 海外では、このコロナ禍で弁当「Bento」は一人用のテイクアウト料理として重宝がられてるそ …
環境改善
2021年5月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ここにきて「ウッドショック」もそうですが、鋼材などの建設資材が一気に高騰しています。 新型コロナ危機はリーマン危機など過去の経済危機と全く異なります …
古民家の情報
2021年5月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 連休明けで何かとあわただしく感じます。 きのうはちょうどいいお湿りに。 今日から天気もいいようで、週末は一段と気温が上がり夏日になるみたいです。 & …
立夏
2021年5月5日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は「こどもの日」で「立夏」 きのうは爽やかな初夏の陽気に。 新緑に、ツツジ、藤の花、シャクナゲなどが見ごろを迎えました。 感染拡大 …
循環型建築社会
2021年5月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 これから経済がどうなっていくのか。 よく「K字経済」と言われます。 上昇する企業と、下降する企業に分かれていくと言われています。 今年 …
古民家住まいる
2021年5月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 夜は田んぼのカエルの合唱でぐっすりと寝て、朝は小鳥のさえずりで目が覚めます。 全国各地で「じゃぱとら」をお読み頂き、そのご縁で多くの古 …
古民家活用
2021年5月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 奈良時代(天平の時代)の平城京では疫病が流行り、政治も出来ない状況になり、国の人口の三分の一が亡くなったそうです。 まさしく現代と同じパンデミックに。 この当時も …
価値ある古民家
2021年5月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今、古民家を「移築」したいという問い合わせが増えています。 東京から地方に人が流れ始めています。 「じゃぱとら」5月号に …
地域の共通課題
2021年4月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 「空き家」は地域の共通課題です。 空き家を負の遺産として放置するのではなく、地域のテレワークやワーケーションの拠点として活用することなどが大事だと思 …
職人の想い
2021年4月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日から大型連休の人も多いと思いますが、コロナ感染拡大で今年のゴールデンウィークもステイホームに徹しなければなりませんね。 「じゃぱとら5月号」 & …
住生活基本計画
2021年4月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 5年ぶりに見直された「住計画基本計画」は3月17日に閣議決定されました。 今回の「住生活基本計画」は空き家の多様な利活用の推進についても数多く触れら …
古民家再生総合調査
2021年4月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 3回目の緊急事態がはじまりましたが、人流はどうなんでしょうか・・・・・ 1年前と状況は変わってないような気がします。 「古民家再生総合調査」は古民家 …
キャンプ愛好家
2021年4月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 茨城県古河市の古民家「山川邸」は広大な森に囲まれています。 自然のままの環境で過ごせる貴重な場所としてキャンプ愛好家の方々からも注目されています。 …
新しい時代に向けて
2021年4月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 2007年7月にスマートフォンが日本に上陸した時、 私は「あんなおもちゃで(笑)仕事をする時代が来る」など予測できな …
鯉のぼり
2021年4月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 茨城県古河市の古民家「山川邸」 東京「秀光人形」様が鯉のぼりを寄付してくださいました。 本当にありがとうございます。 現 …
国産材自給率
2021年4月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日もブログに書かせていただいた「ウッドショック」 住宅に使われる構造用木材の不足が深刻になっています。 この原因は、コロナ禍でアメリ …
感染防止
2021年4月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 東京、大阪、兵庫に3度目の緊急事態宣言に。 ゴールデンウィーク期間は今年も外出自粛。 拡大を食い止めるように対策を徹底しましょう。 こ …