古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

自治体と連携

  みなさんおはようございます。     京都市は、このままでは10年以内に破綻するという報道がありました。 突然、そんなこと言われても・・・・・・ もう少し早くなんとかならなかったのかと、 …

街の活性化

  みなさんおはようございます。     先日、東京に宿泊した話をしましたが、緊急事態宣言中の東京の感染症対策は本当に徹底してます。 地元に戻ると、やはり「対岸の火事」のような感じ。 感染症 …

本気度と熱量

  みなさんおはようございます。     きのう関東も梅雨入り。   今、歴史的建築物を残していく気運がものすごく高まっています。 一般社団法人全国古民家再生協会では、料亭文化の活 …

空き家課題

  みなさんおはようございます。     国は平成25年から空き家課題に取り組み始めました。 各地に「空き家バンク」があっても増え続けています。   全国に空き家は846万棟も。 …

歴史的建築物

  みなさんおはようございます。     きのうまで東京でした。 東京は感染症対策が徹底され、地方とは雲泥の差を感じました。 けさは田舎の爽やかな空気が心地いいです。   全国17 …

空き家課題

  みなさんおはようございます。     けさは都内で朝を迎えました。 コロナ禍になってから初めての宿泊でした。   きのう、今日と「空き家アドバイザー協議会」全国会議。 入室の際 …

街の未来

  みなさんおはようございます。     東京五輪開催までおよそ40日。 感染症の専門家の中には、開催すれば8月くらいからまた一気に増えると言ってる人も。 変異種が怖いですよね・・・・・ & …

表敬訪問

  みなさんおはようございます。     きのうは茨城県古河市の針谷市長、近藤副市長へ表敬訪問に。 「一般社団法人まくらがDMC」で観光庁「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携に向けた実 …

企業版ふるさと納税

  みなさんおはようございます。     一般社団法人全国古民家再生協会と内閣府で「企業と地方自治体とのマッチング会」をオンラインで開催致します。 日時:7/7(水)13:30~17:00 …

実証事業

  みなさんおはようございます。     先日、一般社団法人まくらがDMCでは、観光庁「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携に向けた実証事業」が採択になりました。 事業名称は「万葉集にも …

地域貢献

  みなさんおはようございます。     ワクチン接種が早くなってる気がします。 我々世代も予想より少し早めに摂取できるのかなぁ・・・・・   アメリカはすでに経済が回復し人手不足 …

移住

  みなさんおはようございます。     栗の花の匂いがします。 今年はたくさんなるかな。   このコロナ禍で、那須塩原市は移住がわずか1年で120件も。 勝算は東京まで70分とい …

紫陽花

  みなさんおはようございます。     雨の日の紫陽花は綺麗。 紫陽花の時季に「久しぶりに一献やろうか」ってことになって。     先日、茨城県古河市の名店 老舗の中華 …

歴史に学ぶ

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガから引用。 【賢者は歴史に学ぶ】 今回のようなパンデミックは過去に何度も起こっていて、よく引き合いに出されるのが、およそ100年 …

古民家フォト甲子園

  みなさんおはようございます。     写真は茨城県古河市の古民家「山川邸」での古河史楽会撮影会のもの。   Withコロナからafterコロナへ。 このコロナダメージからの復活 …

街の政策

  みなさんおはようございます。     今年は西日本・東海は記録的な早さで梅雨入りしましたが、関東から東は「入り待ち」状態。 天気予報だと今週少し天気がぐずつきそうですが、来週はまた晴れか …

紫陽花の季節

  みなさんおはようございます。     今日から6月、紫陽花の季節に。   日本は毎年45万人も人口が減ります。 どんどん人口が減るという事は、街が元気がなくなります。 &nbs …

古材の日

  みなさんおはようございます。     今日は「古材の日」 古材の再利用は環境にも大きく貢献します。   緊急事態宣言が再延長、まん延防止も再延長などの、緊急事態が当たり前の日常 …

じゃぱとら

  みなさんおはようございます。     じゃぱとら6月号。   「じゃとら」は全国で毎月10万部をご購読頂いております。 私たち茨城第1支部では、茨城県庁、常陽銀行全店、古河市、 …

御城印・武将印

  みなさんおはようございます。   ■ 6/1(火)~ ”御城印・武将印” 販売開始! (販売元:一般社団法人まくらがDMC)       「小堤城」 古河市小堤の円満 …

« 1 69 70 71 228 »

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP