古民家再生協会ブログ
企業版ふるさと納税マッチング会
2021年7月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうは内閣府と「企業版ふるさと納税 マッチング会」を開催。 113の自治体と、60の企業が参加されました。 http://www.g-cpc.or …
七夕
2021年7月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのう、古民家「山川邸」の恵比寿さまと大黒さまを綺麗に磨いてくれました。 今日は七夕ですね。 東京オリンピック開催が間近に迫ってきまし …
聖火リレー
2021年7月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのう古河市では小雨の中、聖火リレーが開催されました。 昔はサイダーは高級品。 夏目漱石や宮沢賢治はサイダーが好きだったそうです。 …
焚火カフェ
2021年7月5日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日、茨城県古河市の古民家「山川邸」では”焚火カフェ”が開催されました。 山川邸の広大な屋敷の竹林は幻想的です。 &nb …
木材
2021年7月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 木材は、自然乾燥材(AD材)、強制乾燥材(KD材)、集成材とこの3つがあります。 どの材が強くて長持ちすると思いますか? 正解は自然乾燥材(AD材) …
地域活性化
2021年7月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 日本の経済は戦時中以外は右肩上がりの急成長を遂げてきました。 日本全国の街並みは大型のハコモノの建設が進み、どこの自治体も競うように。 それが日本全 …
企業版ふるさと納税
2021年7月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 お袋の実家に行ったら、火鉢を6個発見しました。 この前は、かまどがあって併せて大事に保管して活用しようと思います。 井上幸一氏のメルマ …
再築大賞
2021年7月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日から7月。 今年も折り返しですね。 半年後のお正月は、日本は、そして自分の会社はどうなっているのでしょうね。 メジャーリーガーの大谷翔平選手はホームラン連発! …
マッチング
2021年6月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日、茨城県古民家再生協会に若い男の子から電話がありました。 何やら私たちの日ごろの活動を聞きたいという内容。 そして数日経ったきのう、私たちが拠点 …
高齢者・女性活躍
2021年6月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ワクチン接種のスピードが上がり、医療従事者の感染はゼロ。 ワクチンの効果はてき面ですね。 接種した世代と、接種してない世代では感染者数 …
事業の変革
2021年6月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 コロナ禍で不採算事業を売却したり、M&Aを選択するなど事業の変革を余儀なくされる企業が多くあります。 &nb …
地域づくり
2021年6月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 日本全国で観光地域づくりが進められています。 いわゆるDMOの登録です。 観光庁は世界水準のDMOを100組織を形成することを目標にし …
歴史的建築物の活用
2021年6月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 地域に残る歴史的建築物の古民家は「地域の資産」です。 全国各地で古民家や空き家を活用し、宿泊施設や飲食店など地域再生の核になるような活動が活発になっ …
古民家鑑定士
2021年6月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 「古民家鑑定士」って資格をご存じですか? 現在、全国に1万8000名以上の資格取得者がおります。 知恵と技術と文化が詰まった古民家を未来に繋いでいき …
企業版ふるさと納税
2021年6月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 小池都知事が過労のために一週間のお休み。 あれだけの激務で、いつ休んでいたのか・・・・・ コロナ禍やオリンピックなど大きなことばかりできっと休む時間 …
先人の知恵
2021年6月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 夏に古民家を訪れると、誰もが口を揃えて「涼しい」と言います。 古民家には自然素材が使われ吸放出作用があるから涼しいんです。 古民家には …
古民家フォト甲子園
2021年6月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 ■「第10回 古民家フォト甲子園」のご案内 【 小学生部門(絵画) 】 わたしの町に残る古い建物 【 中高生部門(写真) …
時代のニーズ
2021年6月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 茨城県の大井川知事は積極的な改革をしてくれています。 これまでの自治体は「安定・安全・無難」に前例にならって何事もという考え。 それが終身雇用の鉄則 …
地域に価値をつける
2021年6月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 全国に空き家になってる住宅やアパートなど山ほどあります。 昭和の住宅も、昔でいえばハイカラ、今でいえばレトロ。 これらをリノベーションやDIYで、現 …
域内連携実証事業
2021年6月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 茨城県古河市の一般社団法人まくらがDMCでは、観光庁「地域の観光の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」が採択になり、事業の実施に向け準備を …