古民家再生協会ブログ
古民家ツーリズム
2022年2月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 古民家ツーリズムを手掛ける「一般社団法人まくらがDMC」の活動拠点の築150年を超える古民家山川邸の改修工事の計画が進行中です。 かつ …
官民連携
2022年2月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 まち(自治体)とのビジネスチャンスが増えました。 「空き家古民家の課題解決し地域を元気にする」には自治体(国)と連携 …
史・農・工・翔の街
2022年2月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 連休明けは再び雪予報❄️・・・・・・ 茨城県古河市は歴史の古い街。 戦国時代の始まりは、実は古河から始まったのです。 1 …
建国記念の日
2022年2月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 きのうの雪は予報よりも降らなくて良かったです。 昔は、雪の翌朝は隣近所が総出で雪かきをしたものです。 今の50代以下の人たちは見て見ぬふりで外にも出 …
地域の空き家問題
2022年2月10日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 予報どおり朝から雪に。 外出する場合は十分気をつけましょう! 全国各地で空き家問題への取り組みを始めました。 私たち協会としては地域の …
古民家移築
2022年2月9日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 一般社団法人全国古民家再生協会では、古民家の「移築」の問い合わせが増えています。 仕事のこともあり、この地域を離れることが出来ないという人には「古民 …
郷土料理
2022年2月8日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 茨城県も新規コロナ感染者数が多いです。 特に地元の古河市は県内で2番か3番に多いです。 いつだれが感染してもおかしくない状況に・・・・・・ 感染しな …
住教育
2022年2月7日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 玄関に飾ってあるシンピジウム。 花もちが良くながく綺麗に咲き続けています。 花言葉は「飾らない心」「素朴」 消費者が自分の住まいを選択 …
習慣化
2022年2月6日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 失敗を肯定することで次に進むという考え方。 「やるべきことをいつも先延ばしにしてしまって、あとから後悔してばかり」 自己肯定感が低いと自分に自信がな …
積み重ね
2022年2月5日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 「壁を乗り越える人と壁を避ける人の違い」 昔ながらのやり方を続けているという事は成長していない証です。 目の前にあら …
壁
2022年2月4日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は立春。 暦の上ではもう春に。 井上幸一氏のメルマガから引用。 壁というのは、できる人にしかやってこない。 超えられる可能性がある …
リスク
2022年2月3日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は節分ですね。 井上幸一氏のメルマガから引用。 未来の子ども達の為にリスクを取って・・・・ リスクとは何か? コロナ …
古民家再生総合調査
2022年2月2日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 昨日は茨城県古河市に現存する古民家「山川邸」の「古民家再生総合調査」を実施。 来年度の改修工事にとりかかるための調査です。   …
旧元旦
2022年2月1日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 今日は旧元旦。 今週は立春を迎えますがまだまだ厳しい寒さが続くみたいです。 中国では「春節」と呼ばれ、街中は縁起が良いとされる赤一色に染まるみたいで …
古民家活用
2022年1月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^◇^) 今も日本中で古民家は解体されつぶされています・・・・・・・ その反面、古民家を活用し人が集まる場所にしようと活動してる人もいます。 &nbs …
地方の良さ
2022年1月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 井上幸一氏のメルマガから引用。 ご存知の通り「建設・建築」という言葉の語源はアメリカ。 明治時代以前は今の建設・建築は【普請】と呼んでいました。 & …
感謝の心
2022年1月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 庭の梅につぼみがだいぶ大きくなってきています。 春を待つ心を大切にしてきた古来の日本人は梅の花や梅の香りを愛してきました。 厳しい寒さ …
アニメのような時代
2022年1月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 先日、テレビでリニア新幹線の特集をやっていました。 リニア新幹線は2027年の開業予定でしたが、どうやら開業は遅れそうです。 開通すれ …
地方の課題
2022年1月26日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます。 全国の1700以上ある自治体は、2040年には半数以上の自治体が消滅すると言われています。 人口減少により、空き家が増えることは避けられません。 そ …