古材の再利用、古民家を通して、日本建築文化の伝承と地域活性化の実現
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 古民家再生協会ブログ

古民家再生協会ブログ

kominka翠(旧山川邸)

  みなさんおはようございます。     先日は茨城県古河市「古河ケーブルテレビ」さんの取材を受けました!   「kominka翠(旧山川邸)」に、古河ケーブルテレビさんが来てくだ …

流行語

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 ユーキャン「流行語大賞」 大賞には阪神タイガースのスローガン「アレ(ARE)」が選ばれました。   トップテ …

kominka翠(旧山川邸)

  みなさんおはようございます。     今年はkominka翠(旧山川邸)の開業がメイン事業でした。 他にも関東運輸局の事業と茨城デスティネーションの事業や古民家や空き家の事業など。 多く …

翠の扉

  みなさんおはようございます。     茨城県古河市の古民家(旧山川邸)「kominka翠」は、神⽊隆之介さん主演の NHK 朝ドラ「らんまん」ロケ地として、森の中で撮影が⾏われました。 …

バルーングロー

  みなさんおはようございます。 今週も穏やかなお天気が続きそうです。 いよいよ今週末、古河の空を彩る「バルーングロー」を開催いたします。 昨年は1,500名を超える来場者で大変ご好評いただいたイベントです。 …

kominka翠

  みなさんおはようございます。     茨城県古河市の古民家宿「kominka翠(旧山川邸)」は昨日、今日は貸切でイベントがおこなわれています。     土間の空間にあ …

時代の流れ

  みなさんおはようございます。     茨城県古河市の古民家宿「kominka翠(旧山川邸)」の朝は、小鳥のさせずりしか聴こえない贅沢で特別な空間です。   井上幸一氏のメルマガ …

kominka翠(旧山川邸)

  みなさんおはようございます。 いよいよ12月。 今年も残り一か月に。 本当に月日が過ぎるのは早いものです。 師走は事件や事故が多いので十分、気をつけましょう!       「じ …

茨城デスティネーションキャンペーン

  みなさんおはようございます。         写真は昨年開催の「バルーングロー」   古河の空を彩るバルーングロー! 昨年は1,500名を超える来場者で大変 …

時間の有限性

  みなさんおはようございます。     井上幸一氏のメルマガを引用。 やりたいことはいろいろ出てくるけれど、自分が何をしたいのかいまいちはっきりしない・・・・ やりたいことをどんどんやって …

茨城DC(バルーングロー)

  みなさんおはようございます。     先日、フジテレビ「Mr.サンダー」で都道府県魅力度ランキング最下位の茨城県の取組みを特集で。 茨城県では、JR6社(JR北海道・JR東日本・JR東海 …

茨城デスティネーションキャンペーン

  みなさんおはようございます。 予報では今日から日差しが復活し、ぽかぽか陽気になるとか。       体験王国いばらき「茨城県デスティネーションキャンペーン2023」 空に恋する …

観光×DX

  みなさんおはようございます。 今日は冬の訪れを感じる本格的な寒さに。     井上幸一氏のメルマガを引用。 地域が稼ぐ可能性の高いビジネスは「DX」「観光」です。 多様な観光客のニーズを …

kominka翠

  みなさんおはようございます。     この週末はきのうまでと10℃以上の寒暖の差に。 体調を崩さないように気をつけましょう!   茨城県古河市のkominka翠(旧山川邸)は3 …

晩秋

  みなさんおはようございます。     今、全国で14分に1件の割合で火災が発生してるそうです。 空気が乾燥してるのが原因だけではないそうです。 ここ最近の発生原因は、延長コードの寿命だそ …

バルーングロー

  みなさんおはようございます。       体験王国いばらき「茨城県デスティネーションキャンペーン2023」 空に恋する街「古河~koga~」第2章   「バルーングロ …

紅葉

  みなさんおはようございます。         きのうはおじ様たちと(自分もおじちゃんですが)秩父長瀞方面に。 秩父は今年、一番の冷え込みで寒さが気になりましたが日中は …

竹林

  みなさんおはようございます。     茨城県古河市「kominka翠(旧山川邸)」の竹林はライトアップも楽しめます。 「竹あかり」や照明で照らされた竹林は幻想的な空間に。 春は「タケノコ …

kominka翠

  みなさんおはようございます。   風邪やインフルエンザが流行ってますね。 風邪は万病のもとと言いますので十分、気をつけましょう!       茨城県古河市のkomin …

2024年問題

  みなさんおはようございます。     「2024年問題」 2018年に「働き方改革関連法」で5年間の猶予を与えられていた我々、建設業界にも2024年4月から時間外労働の上限の規制がかかり …

« 1 24 25 26 228 »

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

リンク集

じゃぱとらオンラインショップ古民家の調査と再築クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる
PAGETOP