古民家再生協会ブログ
真壁造り
2015年9月30日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 伝統構法で建てられた古民家は、真壁(しんかべ)造り。 古民家の壁は、土壁に漆喰を塗ったものや板などで仕上げられていて柱が見える真壁造(しん …
在来工法と伝統構法
2015年9月29日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 現代の家の多くは在来工法という建て方で、古民家の多くは伝統構法という建て方である。 その違いは、構造や間取りの違いが特徴である。 現代の家 …
風習
2015年9月28日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは十五夜様で、今日はスーパームーンだって。 初めて聞く名前。 お月様、見られるのかな? 私が子供の頃は、独特の風 …
栗の収穫
2015年9月27日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 今年も栗の収穫。 去年より更に小粒に。 今年は収穫も少なくみなさんにおすそ分けする事が出来ません・・・・・ 今週は、年に …
筑波山
2015年9月25日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 古河市はきのうの夕方から雨・・・・ 雨が上がれば、いよいよ秋本番が訪れる。 筑波山は都心からわずかに一時間の観光地。 それは祈りの …
ご縁
2015年9月24日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 連休はいかがお過ごしでしたか? 今日から通常営業。 休日をのんびりしたり、風にあたりながら酒を呑みたいときなど、古民家の縁側ほど落ち着く場所はない。 …
古民家の間取り
2015年9月23日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 彼岸の中日。 連休最終日! けさは肌寒さを感じます。 暑がりの私でも珍しく上に羽織ってます。 古民家が語源とされる言葉で「ハレ」と「ケ」という言葉が。 「晴れ …
文化とともに暮らす
2015年9月22日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 連休3日目。 今日も古河市は引き続き快晴。 古河市 古民家レストラン「SUN ROSE」 この開放的な空間で風を感じながら過ごすのは …
熟成
2015年9月21日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 連休2日目。 現代の家には日本の木はあまり使われていない。 その理由の一つに、山の道幅が狭くて長い木を運び出せない。 柱に使うものは短いから大丈夫でも …
お彼岸
2015年9月20日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 今日からお彼岸ですね。 私もお墓参りに。 暑さ寒さも彼岸まで。 すっかり秋の空に。 シルバーウィークって変な名前ですよね・・・ …
予想を常に超える
2015年9月19日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 私は歴史上の人物の中で好きなのは織田信長。 突如として歴史の表舞台にあらわれ、天下統一を目前に闇に消えて行った時代の寵児(ちょうじ)、信長! 短い生涯の …
根本を知る
2015年9月18日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 古河市は今日も引き続き雨。 川の水位が心配・・・・・ あなたはご存知ですか? 日本と言う国は「2600年以上」も前から国が続いていることを。 その歴史の長さたる …
義理人情
2015年9月15日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ きのうは朝のうち相棒のところに。 国道4号線沿いにある創業100年の古河の老舗の材木屋。 相棒の材木屋には代々お世話になっ …
防災への意識
2015年9月14日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 大雨で鬼怒川の堤防が決壊して5日目を迎えました。 常総市はもとろん、各地で復旧作業が引き続き行われています。 私の住むそば …
災害復旧
2015年9月13日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 先週は茨城を大雨が襲い大災害に・・・・・・ 鬼怒川や小貝川などの堤防が決壊し氾濫。 災害にあわれえた方や避難所生活をされてる方も多い。 …
時代の突破口に
2015年9月12日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 先日、有難いお手紙を頂きました。 古民家を継承する事は大きな意味があります。 古民家に使われている古材には炭素が多く含まれている。 これをただ簡単に壊して産業廃棄物と …
台風18号
2015年9月11日 古民家再生協会ブログ
みなさんおはようございます(^O^)/ 台風18号の被害は甚大・・・・・ 50年に一度の大雨。 地元の堤防はけっかいし氾濫・・・・・あちこちで車が水没・・・・・ きのうは朝5時過ぎから電話が・・・・・ どこもかしこも …