おはようございます。

 

 

きのうは会社でゴルフが好きな社員を連れて初打ちに!

若い人たちの成長を日々感じます(ゴルフも仕事も)

彼らの日々の努力なんだと思います。

頼もしい限りです(大人としての成長は日々の教育 笑)

今年も昨年以上の大きな飛躍を期待しています。

 

井上幸一氏のメルマガを引用。

「身体の元気と心の元気」いずれも揃わないといい日々(その積み重ねが人生)を送ることができません。

いずれもコントロールできることが必要になるんだと思います。

いずれもダメな時には病院に行かなければいけないんだと思います。

 

心の元気にその病院ってあるのでしょうか?

「心療内科?」違うと思うんです。

学ばせて頂ける場所だと思います。

 

私は地元に戻ってから40歳くらいまでは「青年会議所(JC)」で学ばせていただきました。

JCの組織に属して学んで40歳で卒業してJCで学んだことを会社やまちづくりに活かし、ライバルたちと切磋琢磨しながら頑張っています。

 

目指すべき人(企業)を研究し、学び、お伺いしてお話を聞く。

ライバルに追い付け、追い越せでやってきました。

やはり日々コツコツ「学び・努力」しかないと思います。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆