おはようございます。

 

 

インフルエンザが大流行してますので、うがい、手洗い、マスクなど心掛けています。

 

『忘年会シーズン』ですね。

今は忘年会も以前のようになってきたのでは。

 

忘年会など宴会の席ではお刺身が出てくるのは定番です。

私はお刺身よりもどちらかというと「湯豆腐」「たくあん」「白菜のお新香」「煮物」などがいいかも。

そういうものをちょこっとつまみながら呑みたい。

 

宴会のときに私があまり食べないのを知ってて、わざと私の隣に座る先輩もいます 笑

その先輩は、最初から『いただきま~す』って私のものを勝手につまんでます 笑

それとやめてほしいのは、酔っぱらうと私のほうを向きながらベラベラ喋るから、顔に食べかすが飛んできます 笑

もう何十年もこの調子 笑

この先輩の『元気の源』は毎朝、納豆とみそ汁、ごはんをしっかり食べることだそうです。

あれだけ飲んでも毎朝きちんと食べるなんて・・・・・・見習いたい!

私も連日の忘年会続きですがサプリを飲んだり、ビタミンを摂ったり、睡眠もしっかりとってこれからも健康管理に気をつけていきます。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごしください(^_-)-☆