みなさんおはようございます。

 

 

第8波の深刻な状況が始まりつつあります。

この先も10波、20波と続いていくのでしょうか?

いずれにせよワクチン接種と換気が何より大事みたいです。

 

井上幸一氏のメルマガを引用。

交通の便利が良くなると地域は活性化するのか?

 

徳島市には「百貨店」はなくなったそうです。

瀬戸大橋の3本の1本、明石〜淡路〜鳴門大橋が開通し、神戸までバスで約1時間。

多くの若者が買い物には神戸に行くようになったそうです。

逆に関西圏から徳島に来るのは「阿波踊りの期間」だけ・・・・・

 

交通の便が良くなると都会に吸い取られますから、日本の東京、各都道府県の県庁所在地に人口が集中することは当然です。

交通の便が良くなると住民は便利になるでしょうか?

何もしなければ弱者(経済力の弱い自治体)は衰退してしまいます。

 

地方(田舎)が元気になる為には「その目的:訪問する理由」が必要で、それは日本(世界唯一)でなくてはなりません。

それはニッチで有ればあるほどSNS等の進化で、多くの方から見つけられる可能性が高い時代です。

「桜の名所」「蛍が綺麗」「紅葉が綺麗」はダントツ日本一ならいいのですが、全国多くあり過ぎて「目的でなく近場に観光で訪れる」が多いです。

 

最近はマンパワーでなんとかなる「体験をプラスして」が増えてきていて、それで差別化を発信しているようです。

それが「ツーリズム」です。

観光開発は地域活性化の肝なんだと思います。

今は「観光支援事業」で観光業は一時的にいいですが「ツーリズムの開発」が出来ていないと、afterコロナの負け組になるんだと思います。

今「ツーリズム=観光開発」が観光業にとってはもちろん、地域活性化には必須で有り、それに「遊休施設・空き家活用」をすることが大事と考えます。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(*^^*)