みなさんおはようございます。

 

 

柿は「柿が色づくと医者が青くなる」と言われるほど栄養価の高い果物です。

免疫力の向上や美肌効果、腸内環境改善、二日酔い予防などに効果があるそうです。

 

井上幸一氏のメルマガを引用。

女性がチャンスをつかみ、活躍するために・・・

https://next.rikunabi.com/journal/20161024_m1/

多くに共通する「成功法則10の法則」が紹介されています。

多くは男性にも当てハマります。

 

女性の活躍で言うと今の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の北条政子は有名です。

当時は、女性が活躍できる時代ではありませんでしたが、頼朝の死後、幕政の実権が北条氏に移り主導権を握り「承久の乱」で御家人たちをまとめ上げています。

 

北条政子は

1、反対を押し切って頼朝と結婚。

豪族の娘である北条政子は当時罪人である頼朝と結婚しています。

政子は父親があてがった婚約者のもとから逃げ出し頼朝とともに歩む道を選びました。

2、実の息子を幽閉。

長男頼家は政子の命令によって出家させられ、伊豆の修善寺に幽閉され殺害されます。

3、父親を出家させて追放。

実朝(政子の次男)の補佐役となる執権に北条政子の父である時政が就いています。

しかし時政は、将軍である実朝を差し置いて時政の重用する御家人を将軍にしようとしたので時政を出家させ追放しました。

 

その後政子は承久の乱(後鳥羽上皇と北条義時の戦い)の時に、幕府と朝廷の板挟みに遭ってしまった御家人に対して「頼朝公から受けた恩は、山よりも高く海よりも深い。悪いのは、上皇ではなく上皇をそそのかす上皇の周りの人間です。将軍が残したこの幕府を守り抜きましょう。朝廷につきたい者は、朝廷についてもいいです。」

と幕府と御家人が築いてきた絆を訴え、そして朝廷に歯向かう恐怖を和らげるこの言葉に御家人は幕府につく決心をします。

その後政子は「尼将軍」と呼ばれ実権を握っています。

 

政子は、日野富子(足利義政の正室)、淀殿(豊臣秀吉の側室)と共に「日本三大悪女」の一人とされていますが、優秀な政治家であったことは記録からも明らかです。

当時女性が武士である御家人を動かすようなことは珍しく、政子の亡き頼朝を引き継ぎ、小池栄子さんの演じる「大河」で「政子=悪女」の定説は覆されるかもしれません。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(*^^*)