みなさんおはようございます。
暖かくなったり寒くなったり、連休明けはまた寒いみたいです。
三寒四温ですね。
明日までで「蔓延防止」が明けます。
心配もありますが、これからも対策や予防をしながら気を付けて行動していこうと思います。
井上幸一氏のメルマガから引用。
「コインランドリー」増えましたね。
このビジネスモデルはアパートのような固定の家賃収入ではないため売上は毎月不安定となります。
特に初期投資が大きい割に開業1~2年目は認知度PRに費用が掛かり、リピーターも少ないことから不安定な事業です。
コインランドリーの売上は「新規顧客」と「リピーター」の2つから成り立ちます。
「リピーター」多いビジネスが安定につながります。
どんなビジネスでもリピーターは永久にリピーターとなるわけではなくリピーターはいつか離れてしまうという前提に新規顧客は常に開拓する姿必要があります。
コインランドリーの商圏は一般的に半径2km以内ですの範囲を絞って継続的にチラシを撒くことが必要です。
定期的なチラシのポスティングです。
チラシは打率が低いため、気が進みませんが我慢してチラシをまき続けている店舗は新規顧客を発掘出来ます。
対象範囲を絞っていくことは小さな店舗を経営する基本となります。
狭い範囲に定期的に撒き続けなければなりません。
コインランドリー経営は参入障壁が低く機械さえ購入すれば誰でもできてしまうビジネスとなります。
2km圏内の商圏内にライバル店が登場し、より最新の機械が入れば容易に顧客を奪われてしまいます。
例えば洗剤アレルギーの人を対象にアルカリイオン水だけで洗える洗濯機を置いたり運動靴やペット用品を洗える洗濯機を置くなど・・・・
最近は「連携して喫茶店を併設」するケースも増えています。
「差別化」をすることが必須です。
では「何故それが増えるのか?」
それは「簡単に参入できるから」です。
簡単に短期間でできるビジネスは私は危険だと考えています。
お金(投資)で出来るビジネスは「大手が勝つ」現実があります。
ターゲットが明確で、手間掛けて育てていくビジネスが、ちっさな会社に向くビジネスなんだと思います。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(*^^*)