みなさんおはようございます。
井上幸一氏のメルマガから引用。
もう「動画の時代」なんですね。
今考えているのは週1回動画、あとはメールです。
動画は「リアルより」「もちろんメールより」手間とパワーが必要です。
しかし「やらなきゃいけない」と思っています。
ノートPCがどんどん小型化し、スマホが当たり前の時代となり、情報収集やコミュニケーションは画面上が多くなり、動画を活用できる場所が劇的に増えました。
Youtubeといった動画配信プラットフォームの勢いが加速し、今やインターネットを利用したプロモーションや情報発信は当たり前の時代です。
ソフトウェアの進化、ハードウェアの高性能化によって簡単に発信できます。
5G時代は「動画」はこれから必要不可欠な「生活の一部」となります。
【3密の時代】
家から出られず、劇場は閉鎖・・・動画配信が当たり前となり、文字よりも写真、写真よりも動画がいい・・・時代なったのだと思います。
10年掛かる変化がこの3ヶ月で来ちゃって、時代についていくのは大変ですが・・・努力しなきゃと思っています。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^-^)