みなさんおはようございます(^◇^)
山川家はまだ一般公開はしておりませんので屋敷内に入ることは出来ません。
メディアでたくさん報道して頂いているのに申し訳ございません。
一般公開までにはまだ時間がかかりますがモニターツアーやイベントなどをおこなう時は開放しています。
そこで私たちは山川家のマップを作りました。
山川家の入り口からのアプローチは今は梅畑の梅が満開に咲いています。
そして門は瓦ぶきの屋根に一枚板の大きな扉、門には山川家の家紋の左三つ巴の提灯が。
門をくぐるとこれから咲く桜のトンネルが。
そして広大なお屋敷にはお社が三つあります。
三峰様、稲荷様、八幡様。
そして大きなご神木が二本。
ご神木には私たちが名前を。
西にあるご神木はおじいさんの雅史さんの「みやび」、北にあるご神木はおばあさんの泰子さんの「やすらか」
いつも見守ってくれています。
森の中にはハンモックも。
山川邸の目の前にも大木が。
クリスマスの時季に飾り付けをしたい。
山川邸を訪れる人たちは口を揃えて「懐かしい」「癒される」「ずっと居たくなる」って。
山川邸の縁側から眺める夕陽はなんとも落ち着きます。
ここからのショットもインスタ映え。
そして山川邸の東側に大きなデッキが。
アウトドアメーカー「ロゴス」の大きなテントが。
ここでグラマラスキャンプ。
ディナーをしながら優雅な時が流れます。
私たちは山川邸に於いて2020年の本格始動を目指して新たなコミュニティースタイルを発信していきます。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^◇^)