みなさんおはようございます(^O^)/
子供たちは夏休み。 小学生の頃は一日が長く感じる時が多かったような。
中高生を対象に今「第4回 古民家フォト甲子園」を開催中。 8/31までです。
中高生のみなさん、夏休みの想い出に地域に残された伝統や文化、自分の街の景色などを投稿してみてはいかがですか?
スマホで簡単に投稿出来ます。
今年の作品の中の一枚を紹介。
戦前は古材(KOZAI)を使う事は当たり前の時代。
木材は貴重な資源であり、50~100年育てなくてはならないもので、次の世代の為に大事にされたもの。
環境の面からみても、木は成長の過程で二酸化炭素を吸収します。
この木を産業廃棄物として処分してしまうと二酸化炭素を放出します。
すなわち形を無くすことこそが、地球温暖化の進行を進め地球環境にあく影響をおよぶのです。
使える木を古材として再利用する事は、今の時代必要不可欠なものなのです。
今週8/1(土)は「製材所見学ツアー」に鹿沼の製材所を見学してきます。
木が材木になる過程をみんなで見てきます。 木の香りに癒されてきます(^O^)
400Wが4燈。 高さが4mまで伸びる。 超明るい。 さて何に使うんでしょう・・・・・・
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)/