みなさんおはようございます(^O^)/  きのうは雨が強く降ったりやんだり・・・・・  今日は台風もさって暑くなりそう。

 

 __ (2)

 

 __

 

コーヒータイムにMosのアイスラテを。 

 

__ (2)

 

きのうは二人でNHKラジオを聴きながら「空き家問題」について談義。

 

これからは空き家の問題が深刻化する。  空き家の事で色んな悩みを抱えている人は多い。

例えば、親から相続したけどいずれ上手く売りたい、親から譲り受けた家を壊すのはちょっと・・・・、壊してしまうと固定資産税が上がってしまう・・・・・など様々。

 

空き家にしてしまうと、近隣にも迷惑をかける。 例えば倒壊の恐れがある、そうなると近隣の地価まで下がってしまい、余計、負の資産となってしまう。

豪雪地帯などは特に倒壊の恐れもある。

 

人口は減る一方、空き家は増える一方・・・・・・ これからは行政やNPO団体などで知恵を出し合わなくては。

住宅の撤去費用を一部負担(補助金)するとか方法をしっかり検討して欲しい。

更地にすると固定資産税が上がるって何か変・・・・・

 

更地にした後にどう活用するかも検討しなくては。 思いつくのは月極め駐車場やソーラー発電、公園や市民の憩いの場とか。

土地の所有者が生活が成り立つようなものも検討しなければ。

 

今はマンションの中古は売れるけど一戸建ての中古住宅はなかなか売れないのが現状。

逆にマンションは壊して、一戸建て住宅に住むと何か優遇措置があるとか・・・・・そんなことも検討した方が良いのでは。

マンションを壊した跡地は何にでも活用出来そうだし。

 

地方にシニアの方をって結構聞きますが、地方に若い人を引き込んで雇用をしっかりさせる事が大事。

今は都心に人口が集まりすぎてる。 やはり地方にも若い人が集まるようなまちづくりをもっと真剣に考えるべき。

 

古河市も西口の商店街あたりは見事なシャッター街。  もういい加減遅すぎだけどどうにかしなくちゃ・・・・・ これでは人は集まらない。

花火の時の一発屋みたいな考えじゃなくて、町づくりですよ!

例えば岐阜の高山みたいに街を一括して、街の色を変えるとか・・・・  他には新たにやるのではなく再開発に力を入れるとか。

 

空き家問題に戻りますが、例えば高齢者のような低所得者の方の為に空き家に集まって住んでもらうような、いわゆるシエアハウスみたいなものとか。 

古民家のように何か特性がある空き家を上手く活用する事も視野に入れるべき。

 

空き家を使うか壊すかどちらかにしないと治安的にも安全性的にも地域の人々に関わってくる。

国や行政も地域との交流を個々ではなく、色んな団体を巻き込んで、連携して、まちづくりや空き家問題に取り組む必要があるのでは・・・・・

 

これからは中古住宅の流通を推し進めていくべき。 もちろんそこには古民家も。

これからは新しい場所に新しいものをつくる時代から、いいものを手入れしながら長く大切に使う時代。

2020年の東京オリンピックまでに、街の色を変える。  きっとそうなる。  みんなで未来をどうするかしっかり考え行動する時です。

 

 

 

「古民家住まいる」  www.kominka.net/  

 

 DSC_5150[1]

 

田舎暮らし、古民家暮らしをしたい人のサイト。

 

 

「第3回 古民家フォト甲子園」   www.kominkaphoto.com/    

 

 o0800060012206443684[1]

 

地域に残された伝統や文化を中高生が全国に発信中!  8月31日まで。

 

 

「天に栄える村」   www.sakuraeiga.com/tensaka/    ~田畑を未来に引き継ぐために~

        

福島第一原子力発電所の事故で放射性物質にさらされた福島県天栄村の農家の人々が農業復興の為、苦境に立ち向かう姿を描いたドキュメンタリー映画。

 

01web_TenniSakaeruMura[1]

  

ここには今も日本一美味い米が実り続ける。  

 

 

当協会は13日~17日まではお盆休暇となります。  ブログは毎日更新致しますので宜しくお願いします。

それでは信じる明日に向かって、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)/