みなさんおはようございます(^O^)/  今日は天気も回復し温かくなるみたい。 明日から消費税が8%に。

明日からはどんな感じになるんでしょうね・・・・・

 

きのうは雨の中「古材鑑定」に。 水戸市の大洗の近くまで。 北関東自動車道を使って1時間半くらいで行けました。

依頼人さんの方のところに到着すると雨にもかかわらず、外までお出迎えして頂いて「今日は雨の中を遠くからありがとうございます」って言ってくれた。

この一言だけで、とても嬉しかった。 古民家にお住まいの方は心優しい方たちばかり。 古民家を訪れる度に心からそう思います。

外観はあまり載せられませんが、伝統構法で建てられた本当に素敵な「曲がり家」の古民家。 少しだけ写真でご紹介させて頂きます。

 

「さぁ 雨ですから中へどうぞ」と言われ中に入ってみると・・・・・

DSC04018

広い土間の空間が。 玄関ホールは吹き抜けになっていてそこには燻されたダイナミックな梁が。 癒しの空間である。

DSC04038

この部屋の奥には床の間や書院のある和室が。

DSC04024

DSC04044

広縁がありお洒落な造り。

 

3年前の東日本大震災の時、たまたまお出かけになっていて、帰りながら家はつぶれてると思いながら車を走らせたそうです。

でも帰ってみると古民家は何ともなかったそうです。  そしてご近所さんからは「この家ものすごく揺れてたよ」って言われたそうです。

伝統構法で建てられた古民家は、揺らして地震の外力とうまく付き合い、地震の外力を逃がすんです。 だから丈夫に出来ています。

この古民家は構造的にもよりしっかりとした状態の良い古民家。 状態が良いのできちんとした改修をおこなえば何代も先まで継承する事が出来る。

古民家は暗い、寒い、使いづらい、衛生面が心配、地震の時が心配と皆さん言われますが、その心配は無用です。

私たち「古民家鑑定士」が「古民家鑑定」を行ない古民家の現状のコンディションを調査します。

その調査結果に基づき、古民家の改修方法などを提案させて頂きます。

 

古民家は改修方法で素敵に蘇る事が出来て快適なスローライフを手に入れる事が出来る。

間取りや段差を改修したり、寒いのは床や壁などに断熱性能をもたせる。

衛生面ではシロアリなどの被害がある時には「床下インスペクション」を。

床下インスペクションとは、通常のシロアリ退治とは違う。 通常のシロアリ駆除、あれはやめた方がいいですよ。

費用も25万から30万程度が相場みたいですが、シロアリ駆除をしている人の作業服を見たことありますか?

宇宙服みたいな服を着て防塵マスクしてゴーグルみたいのをして・・・・・ あれは人体に悪影響があるからあんな服を着てるんです。

シロアリ駆除の人は「床下だから問題ないですよ」なんて言ってますが、とんでもない!

5年保証でメンテナンスフリーとか言ってますが、要するに5年間ほったらかしって事です。

私たち「伝統防除技士」がする防除方法は薬剤は使いません。 シロアリの軌道を調査し、安全な駆除方法を行ないます。

そして毎年、メンテナンスを行ないます。費用は毎年3万円。 5年間ほったらかしと、毎年5年間、メンテナンスをする方とどちらをとりますか?

 

耐震については先ほども申しましたように古民家は伝統構法で建てられています。

世界最古の木造建築の法隆寺五重塔のように揺らしてもたせる考え方。

日本の技術の粋を集めた「東京スカイツリー」も五重塔の考え方を取り入れて造られています。

現代の住宅と古民家の地震に対する考え方は違います。

現代の住宅は、地震の外力に対して真っ向勝負する考え方。 ボルトや金物で基礎や木材の軸組をがんじがらめに固めてしまう。

逆に古民家は地震の外力と上手く付き合って揺らしてもたせる考え方。

古民家の耐震診断には「早稲田式動的耐震性能診断」を採用します。 これによって古民家の現状がより明確になります。

その結果に基づき、補強箇所や改修方法を提案する事が出来るのです。

 

古民家を解体して新しい家を建てるにしても古民家に使われた想い出のある古材を再利用する事で想い出は引き継がれ、新しい命が吹き込まれる。

でも代々継承してきた、歴史ある文化的に価値の高い古民家を自分の代で壊すと言うのは忍びないものがありますよね。

たまに大工さんの中には、「こんな古くて使いづらくて地震がきたら危ないし、古民家を直すと高くつくから壊した方がいい」なんて無責任な事を言う人もいます。

「高くつく?」そんなことはありません。 そういう大工さんはただ「めんどくさい」という理由だけだからなんです。

たぶんそういう大工さんは古民家をきちんと改修できる技術がないからだと思います。

新築で建てるよりも改修した方が安価に出来ます。

古民家は日本の文化。未来の子供たちの為にも古民家を残していきませんか? まずは私たち「古民家鑑定士」にお気軽にご相談下さい(^O^)

 

「古民家住まいる」  www.kominka.net/

102-1080x450[1]

古民家に住みたい人と古民家を譲りたい人のマッチングサイト。

 

ここに掲載されている古民家は全て「古民家鑑定」をした物件ですので安全安心な古民家です。

少しでも多くの古民家を活かす為に全国の古民家再生協会と力を合わせ流通を推し進めていくお手伝いを行なっています。

 

それでは素敵な一日をお過ごしください(^O^)/