みなさんおはようございます(^O^)/ 

 

日本の20歳から40歳までの女性の人口はおよそ1500万人くらい。

若い女性に「古民家に住みたいですか? 古民家ってどんなイメージですか?」と尋ねると・・・・・

「汚い」「虫が居そう」「寒い」「怖い」「住みたくない」なんて答えばかりなのが現実だそうです。

1500万人のわずか1%でも「古民家はいいね 古民家大好き」と言ってもらいたいです。

入口は衣、食、住、何であっても、まずは日本の文化に触れてもらう事が大事だと思う。

外国人の日本のイメージは、衣なら「着物」、食なら「寿司、天ぷら、すき焼き、お茶、日本酒」、住なら「お城やお寺」

 

日本には素敵な伝統や文化があるのに。  衣、食はパッと浮かんでも住はなかなか・・・・ 唯一、京都は素晴らしい文化や町並みが今も継承されている。

若い女性や若ものたちが日本の伝統や文化に興味をもたない。

世界遺産がある観光スポットにも行きたがらない。 そんなとこよりディズニーランドの方が楽しいって。

確かに、温泉街に行ったってさびれてるしお爺ちゃん、おばあちゃんしか居なくて、お店でお土産を買おうと思っても饅頭しか売ってなかったり・・・・

あげくの果てにシャッターが閉まってたり。  これじや若ものは行きませんよ。 要するに魅力がないんでしょうね。

 

京都のように日本らしさがなくちゃ。 若いひとたちがそこに行ってみたい、またあのまちに行きたいと思うようなまちづくりをすることが大事。

若い人たちの本当の声を聞くことが大事。 東京オリンピックまでのこの7年間がそのチャンス。 文化を残さなくちゃ。

文化には衣も食も住も関係ない。 文化は共通のもの。 いいものを残すことが大事。

 

DSC02503

お茶の花。

DSC02496

境町の古民家日本茶カフェ「やまの」

DSC02494

DSC02495

中はレトロなお洒落なお店。

DSC02493

お茶を食べる。 ポン酢で茶葉を。

DSC02499

茶めし。 これも美味い。 「茶鍋」が最高に美味い。 写真撮るの忘れた・・・・(泣) これは新開発ですね。

そのうち家庭でも出来るようになるのでは。  考案者はこの方。

DSC02498

この方が当協会の会員さんでこの「古民家カフェ」のオーナーの野口富太郎社長。  明治7年の創業で5代目。

素晴らしい感性の持ち主。 お茶の新しい文化の創造を目指す。  日本の文化を世界にも発信。

 

日本の伝統と文化の継承の為にこれからも市場創造。

茨城は東京から近い。 北関東は東京から近い。 東京オリンピックまでの7年間。 大事な事を伝えないと。

それが日本の文化を守るという事に。 それが未来の子供たちの為に。

DSC02506

先日、真壁の古民家に。 古材を磨くとチョウナ掛けのあとが鮮やかにあらわれた。

DSC02512

帰りに、真壁の町並みを見学。 真壁は茨城で唯一の伝統的建造物群保存地区。  東京から近い素敵な観光スポット。

 

それでは今週も頑張ります(^O^)/