みなさんおはようございます。
今日も温かくなりそうです。
茨城県古河市は来月は「桃まつり」が開催されます。
毎年、多くの観光バスが来てたくさんの人で賑わいます。
古河市の観光というと「桃まつり」「花火大会」「提灯竿もみ祭り」が主な行事。
単発なイベントだけで普段は観光客は居ません・・・・・
観光に関して今のままでは良くないと思っていても、今が何とかなってるから変えようとしないのが古河市の現状。
未来を考えれば今、なんとかしなければ・・・・・
その為にも「DMO」「DMC」の設立は大事です。
来月には観光庁に「DMC」を申請します。
これからがまちづくりの本番です。
◆ 古民家鑑定士 講習・試験のご案内
(2月 講習・試験)
日時 2月15日(土) 10:00~15:30
会場 古河市 つつみ館(茨城県古河市小堤1766)
(3月 講習・試験)
日時 3月21日(土) 10:00~15:30
会場 古河市 つつみ館(茨城県古河市小堤1766)
(4月 講習・試験)
日時 4月18日(土) 10:00~15:00
会場 古河市 つつみ館(茨城県古河市小堤1766)
古民家が好きな方、お仕事で古民家に携わる方に!
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)