みなさんおはようございます。
雨が上がりました。
日中は温かくなるみたいです。
井上幸一氏のメルマガから引用。
きのうからが本格的な仕事始めという人も。
年が明けてからいくらも働いてないという事・・・・・・
なかなか休めないというイメージの日本ですが、実は世界で断トツ1位で祝祭日が多い国に。
要するに世界一働かない国に。
日本の仕事のやり方は「人に仕事をつける」
欧米は「仕事に人をつける」
仕事に人をつけると、業務内容や責任を明確に出来ます。
仕事に対する使命感も変わってきます。
フランスは「休むために働く」、日本は「体調不良でも働く」
小手先だけの働き方改革は、ひとり一人のパフォーマンスを上げることが大事。
中小零細企業だからこそ、これが出来る事なんだと思う。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)