みなさんおはようございます(^O^)
赤とんぼを見るようになりました。
秋の夕焼けに赤とんぼは気持ち良さそうに飛んでいる。
子どもの頃、陽が沈むころに赤とんぼがたくさん。
赤とんぼをよく追いかけてました。
秋になってくると少し淋しさを感じます。
聴きたくなるのは「故郷(ふるさと)」って歌。
夏の歌なんでしょうけど故郷(ふるさと)って響きから子供の頃を想い出すような。
祭りも近いと 汽笛は呼ぶが
洗いざらしの Gパンひとつ
白い花咲く 故郷が
日暮れりゃ恋しく なるばかり
小川のせせらぎ 帰りの道で
妹ととりあった 赤い野苺
緑の谷間 なだらかに
仔馬は集い 鳥はなく
あーあー誰にも故郷がある 故郷がある
子供の頃を想い出すような、それぞれの田舎を想い出すような。
田舎って本当にいいと思う。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)