みなさんおはようございます(^O^)
きのうは連休明けで慌ただしくあっという間に一日が過ぎていきました。
きのうの夜は「古河市における古民家活用まちづくり協議会」を開催。
”古河市の現状と展望”について話合いを。
世代や地域を超えて益々、展開が広がっていきます。
今後もそのエネルギーを伝えていきます。
次回は7/9(火)に開催予定です。
ひと昔以上前は回転ずしがブームに。
最近では「いきなりステーキ」とか「やっぱりステーキ」とかがブームに。
そのブームが一気に下降してしまいました。
ステーキの立ち食いスタイルが売りで大人気に・・・・・
ブームって本当に難しい。
回転ずしはブームから文化に変わりました。
いきなりステーキのブームは終わりましたが需要はまだまだあります。
気楽にステーキを食べられるという文化を創りました。
今後どのように成長できるかだと思います。
古民家も今、ブームのようになっています。
ブームだけで終わらせてはいけないと思います。
古民家こそが日本の住文化の原点。
古民家は日本の文化。
古民家を活用し、街の活性化に繋げ、素敵な文化を未来に繋いでいく事が私たちの使命。
連休明けで何かと慌ただしいですが本日も頑張ります。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)