みなさんおはようございます(^O^)

お彼岸の中日。 お墓参りですね。

引き続き熱とダルさと鼻水、節々の痛みが。

きのう病院に行ったらインフルエンザかどうかまだわからないって・・・・・

このあと熱が出るようならインフルですねって。

帰ってから薬を飲んで速攻で寝たらぐんぐん熱が上がって・・・・・

夕方には38℃を余裕で超えてる。

水枕をしてあらゆるところに冷えピタを貼って夜中も交換したり。

けさは少し熱が下がったけど・・・・・

今日は大手新聞社の取材があるため何とか起きました。

マスクして応対すれば大丈夫かなぁ・・・・・

 

 

今、古材(KOZAI)を住宅や店舗に活用するのが増えています。

木は伐ってから100年後くらいが最も強度が高いです。

 

しかし残念ながら日本では木材が最も円熟し、強度が増す前に捨てられています。

民家や町家の多くは解体されその多くの価値ある木材(古材)も廃棄されています。

 

戦前は、新築やリフォームするとき「古い木材を再利用する」ということはごく当たり前の文化がありました。

「もったいない」という日本人ならではの風習があり、また古い木材の方が強度が高いということも知っていたのです。

リユースの文化は、昔はあったんです。

古材を裁量する市場も流通も活発に行われていたのです。

 

また古民家の空き家の利活用も増えています。

地域に眠る古民家や蔵の空き家など発掘し活用し地域活性化に繋げていきたい。

 

日本の文化が蘇りつつあります。

いいものを再利用・利活用する文化が日本を変えていく。

 

それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)