みなさんおはようございます(^◇^)
先日の「古河農泊モニターツアー」は山川邸の古民家を拠点に開催いたしました。
現存する山川邸には何百年もの古い歴史があります。
広大な森林に囲まれてるこのお屋敷でゆっくりとディナーやランチなど。
山川邸の広大な屋敷なら色々なアイデアが浮かぶしやりたいことが盛りだくさん。
森の中の大木のまわりにぐるりとカウンターをつくってカウンターバーなんかもいいかな。
竹林を眺めながらのカウンターバーなんかも。
もちろん古民家やデッキでカフェも。
山川邸の室内で書道教室やそば打ち体験や着物教室とかも。
今回の「古河農泊モニターツアー」ではランチやディナーにも力を入れました。
真心を込めた古河の食材を使ったお料理を。
1日目のビニールハウスでのランチ。
秋庭農園さんでフレンチのシェフが。
郷土料理のしもつかれのフレンチ風も。
ディナーはグランピングのテントに於いて。
川魚料理、ローズポーク、茨城のお米のふくまるのごはん、フキ味噌、青パパイヤのピクルスなど。
2日目の朝は地元の江原養鶏所さんの熱々ごはんに幻の青い卵、アローカナで卵かけごはん。
お昼はグランピングデッキの上で紅白の手打ちそばに蕎麦団子やそば刺し。
お椀は山川邸の竹を伐って作りました。
お天気の良い日は古民家でランチやディナー、広いデッキでお茶したり。
夏ならビアガーデンもいいですね。
一つの事だけでなく日替わりで色々とやるのもオモシロい。
どんどんこういう企画をして多くの方にこの山川邸を知ってもらいたい。
そして多くの人にこの山川邸に遊びに来ていただきたい。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^◇^)