みなさんおはようございます(^.^)
きのうは兵庫県丹波篠山を、石破地方創生担当大臣が視察。 一般社団法人ノオトが手掛けた空き家だった古民家を宿泊施設に活用。
これからは地方にある空き家の古民家を活用する時代に。
きのうの私は、「しきしま会」の総会に出席。 あやしい団体に思う方も多いのでは・・・・・・・・・
この会は、日本の伝統や文化、歴史を愛し、国を愛し、国を守り、日本の精神をこれからの世代の人たちに繋いでいく。
昭和21年11月3日。 この日は日本国憲法が公布された日。
日本国憲法は、アメリカのGHQが、わずか一週間たらずでつくった憲法。 アメリカはこれをつくって日本に「これでやれっ!」って・・・・・・・
それから70年が経つ現在も、手を付けることなく日本国憲法がある。
もともとは11月3日は、明治天皇の誕生日。 11月23日は新嘗祭(にいなめさい)の日。
これらもアメリカによって、祝日の名前まで変えさせられた・・・・・・・・
4月29日の昭和天皇の誕生日も、少し前までは「みどりの日」 ここにきてやっと「昭和の日」に。
日本国憲法の条文に、天皇についてのことは、わずかに半ページにも満たない・・・・・・・
ほとんどの人は、天皇というと「国の象徴」って答える。
敗戦で日本国憲法がつくられ、皇室の財産も経費もすべて国会で決められるように。
昭和天皇にまつわる話で、昭和天皇は、えんぴつ一本も長さが3センチくらいになるまで大切に使うような質素な暮らしを。
アメリカは、天皇も、日本の伝統も文化も、教育もすべてを奪った。
日本人が天皇を崇拝する心や信仰心までも奪おうと・・・・・・・ しかし日本人の心には今もそういう信仰心は根強くあるとおもう。
戦後70年を超えた今、東京オリンピックを迎えるにあたり、改めて日本らしさを取り戻してほしいと願うばかりです。
茨城県内各地の名士がいる中で、総会の乾杯の発声を、古河市の名士 古河第一自動車学校 代表取締役 塚田長剛氏が。
次回の「しきしま会」では、どんな勉強が出来るのか今から楽しみにしています。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^.^)