みなさんおはようございます(^O^)/ 今日からお彼岸ですね。 私もお墓参りに。
暑さ寒さも彼岸まで。 すっかり秋の空に。 シルバーウィークって変な名前ですよね・・・・
きのうは「古民家鑑定士」講習・試験を開催。
受験された方の合格を祈ります。
イギリスではシステムキッチンを家具って言うそうです。
アパートを貸すのに、中国人には貸したくないそうです。 中国人は油をたくさん使うから油まみれにされるとか・・・・
インド人にも貸したくないそうです。 香辛料を使うので臭くなるから・・・・・
日本人にも貸したくないそうです。 それは魚を焼くから貸したくないそうです。
それぞれの国の特徴をつかんでますよね。 でもそれは偏見というか、極端な考え方ですよね(^O^)
毎日するわけじゃないのに・・・・・・
日本はコタツや囲炉裏の文化。 日本の冬はあったか団欒。
昔の日本家屋は火は家の中に入れても、水は入れない考え。
囲炉裏で魚を焼いたり、囲炉裏を囲んで一家団欒だったり。 でも水回りはすべて外。
トイレも風呂も、洗い場も・・・・ それは水が家をダメにすることがわかっていたから。
日本人は、夏は扇風機や扇子を・・・・・ 夏でも冬でも、日本人は局所的な感じ方が好きな日本人独特のものなのかも。
日本も近年はヨーロッパのように古いものに価値があるという考え方に変わってきているような。
いいものを長く大切にする時代。 住まいも日本の文化とともに暮らす時代にだんだんなってくるのでは。
「第4回 古民家フォト甲子園」
投票は9/30まで。 どなたでも投票出来ますのでお好きな作品に投票して下さい。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)/