みなさんおはようございます(^O^)/ 毎日、風が強いし、寒いし・・・・・・
だからきのうは担担麺を。 仕事に向かう途中に、ある定食屋さんで。
こんなに美味い担担麺は地元にはないな。 スープも麺も俺好み(^O^) 超美味い(^O^)
帰りにちょっと寄り道して、板倉町の雷電神社に。
この雷電神社の創建は598年。 推古天皇のときに。 雷が多い土地と言うことで建てられたそうです。
その後、徳川幕府5代将軍、徳川綱吉公が再建。 三つ葉葵が。
ウナギを捕る子供たちの様子。
鮮やかな 彫刻の数々。 日光東照宮の彫刻を手掛けた、あの左甚五郎から10代目の方が彫られたもの。
でっかいナマズさんが。 地元の渡良瀬川ではナマズや鰻が捕れる。
今年初めておみくじを引いてみたら、なんと「大吉」(^O^) ご利益ありますように。
ニャンコが日向ぼっこ。 大人しくてカワイイ。
社殿の前の小林屋さん。 定食屋さんらしい。 ナマズの天重やうな重とか、川魚などがあるみたい。
その後、またちょっと遠まわりして、羽生の上り車線のパーキングエリアに。 初めて来たけど江戸時代にタイムスリップ。
鬼平犯科帳の世界観と江戸の町並みを再現した「鬼平江戸処」 店名は、鬼平犯科帳に登場するものが使われている。
2/20~ 「第4回 古民家フォト甲子園」がスタート。 www.kominka-ibaraki.com/
地域に残された伝統や文化を中高生が世界中に発信。 中高生のみなさん、スマホで簡単に投稿出来ます。 どしどし投稿して下さいね。
それでは今日も心に太陽を持って、素敵な一日をお過ごし下さい(^O^)/