みなさんおはようございます(^O^)/ 今日も小雨模様。 乾燥してたから、かえっていいかも。 寒いので暖かくしてくださいね。
ガラパゴス諸島のイグアナは、ガラパゴス諸島だけのもの。
その国でしか進化しない。 日本で生まれた「ガラパゴス携帯電話」も同じ意味ですね。 日本独自で進化してきた。
先日のブログで紹介した「オリゼ」(米こうじ)も世界中で日本だけのモノ。 他では繁殖しない。
日本の職人が今も使う「尺貫法」も日本独自のモノ。
ミリやセンチじゃなくて大工は今も尺を使う。 これもガラパゴス。
古民家もある意味「ガラパゴス」 日本独自のもの。
太古の時代の竪穴式住居から礎石建築に進化を遂げてきた。
その地域の気候や風土に合わせ、先人の知恵が古民家を進化させてきた。
ただ古い家は、ただの古い家。 それと違うのは古民家。 古民家には伝統や文化、先人の知恵が詰まっている。
これから空き家は益々増えてくる。 いいものをきちんと手入れして長く大切に使う時代に。
いわゆる「再築」の時代に。 それが文化を残すことになる。 それが時代の進化では。
東京オリンピックを7年後に迎える今、大事な日本の文化を取り戻すチャンス。
そして世界中の人に東京だけじゃなく、日本中に残る伝統や文化に触れてもらいたい。
もともと日本は「ものを大切にする文化」 それが高度経済成長期を契機に「使い捨て」の文化に。
インターネットが普及した21世紀、消費者は先人があたり前にしていた「ものを大切にする文化」を求めるように。
そして循環型建築、「再築」の時代に。 日本の文化を取り戻すには日本独自のガラパゴスが大事。
すべては未来の子供たちの為に。
ブレイクタイムに珈琲を。
今日は真壁に向かいます。 今日も素敵な一日をお過ごしください(^O^)/